ナンバー2として

果汁何パーセント?

あるとき、代表から言われた一言がある。
「果汁10パーセントのお前じゃ伝わらないよ・・・」

ナンバー2として期待され、結果を残してこれなかった自分のことを言われたのだが、最初は意味が分からなかった。
しかし今、ようやく分かってきたような気がする。
今まで、「理解してます!」「了解しました!」なんてことを散々言ってきたけど、結局100%果汁(代表の思い)を10%果汁(自分の思い込み)でみんなに飲んでもらってたんですよね(汗)
当時は、そんなことにも気づかず「いや、やってますよ!オレンジジュースであってますよね!?」ってやってた勘違い野郎でした。
思い込みや、

また、この言葉から気づいたことがもうひとつあります。
《伝える力、表現力》って大切、って言うか重要だなってことです。この先もナンバー2として実力をつけていくには絶対不可欠な要素なんだなーって実感できた時でもありました。

ただ、待っていても成長ってしないですよね。
気づけば今まで目の前には、たくさんのチャンスがありました。
それを与えてくださっていた代表。先輩、スタッフのみんな・・・やらかしてました!
もう、後退はなし!前進あるのみ!(トップスピードで)
そんな決意も新たにした1日でした。

 

投稿者プロフィール

鈴木 俊文
鈴木 俊文
鈴木 俊文
【出身】神戸市
【職業】あんこ屋
【趣味】食べ歩き :読書(漫画):映画(主にレンタル)
    人と話すことが好き(無駄話多し・・・)
プロフィール詳細はこちら

お問い合わせ

もっと詳しく深澤製餡を知りたい方はこちらから